MARI BLOG

Don't worry, be happy✨

【英検】接続詞becauseの正しい使い方!英作文するとき使い方間違ってるよ!

全国の中学校、高校生の皆さん、こんにちは。まりです。

ここ最近は英検指導に熱を入れていて英検青春ライフを送っています。

さて英検では3級以上に英作文の問題が入っていますよね。

特に3級、準2級、2級の英検対策レッスンで思うことがあります。

 

みんな…

 

接続詞becauseの使い方あってねえええええええええええええ!!!

 

え、正しい使い方、教わらないの?

学校で接続詞の正しい使い方習わないの??

ということで英作文で高得点を取るためにもここでは接続詞、特にbecauseに焦点を当てて解説していきたいと思います。

 

今回も参考にしている書籍はこちら↓↓↓

そもそも接続詞ってなに?

まず接続詞とは??まずは定義から確認していきましょう。

 

接続詞→語と語、句と句、文と文をつなぐ働きをする品詞

ここでは主に文と文をつなぐ接続詞をお話をしていきます。

更に接続詞には2種類あります。

 

名詞節をつくる接続詞、副詞節をつくる接続詞

今回はbecauseの話をしたいので、副詞節をつくる接続詞にフォーカスをあてます。

 

理由・原因を表す接続詞becuase, since「~なので」

理由・原因を表す、副詞節をみちびく接続詞because(sinceもありますが今回はbecause推しで)の例文をいくつかご紹介いたします。

 

He stayed home because he had a cold.

彼は風邪をひいたので家にいた。

 

She missed the first five minutes of the lesson because the train was delayed.

電車が遅延したので彼女は授業の最初の5分を逃した。

 

The match was put off because it rained heavily.

おお雨のため試合は延期になった。

 

さて接続詞というのは文と文をつなげる役割があるんですよね???

 

多くの生徒さんはこんな感じで書くことが多いです。

↓↓↓

 

✖ Becuase he had a cold. He stayed home.

 

ダメだからあああ。接続詞は文と文を繋げないといけないから、ピリオドで終わらせないでーーーーーーーー。

 

…"(-""-)"…ふう。

 

そうなんです。多くの生徒さんはbecauseの文をピリオドで終わらせて1つの文だけになってしまう傾向があるのです。

以下のように書くならいいでしょう。

 

Becuase he had a cold, he stayed home.

 

おそらく日本語では「~なので」の使い方の自由度が高いんだと思います。

日本語以上に英語は使い方が厳密に決まっている傾向にあります。

英作文ではこの正しい使い方も見られているのでbecauseを使う英文を書くときは注意が必要です。

(もうなんなら間違えるくらいならbecause使わない方がマシです。)

becauseを主節っぽく使うと間違える!あくまで副詞!

生徒さんの多くはbecauseを主節っぽく使うから変な英文になってしまうんだと思います。

「~が理由なので」の部分がメインになりがちですが、英語では少し違います。

 

まずは先に結果をいいましょう。結論が先です。

 

上の例文を使うなら…

 

主節「彼は家にいました。」 なんで?→ 「具合が悪かったから。」

 

主節「彼女は最初の五分クラスを逃した。」 なんで?→ 「電車が遅れたから。」

 

主節「試合は延期になった。」 なんで?→ 「大雨が降ったから。」

 

というような感じで英語脳を作ってください。

日本語のそれと少し違う感じがしますよね?

 

こういった英語で文章を作るときと日本語のそれとでは違うということを理解しながら英作文すると、より自然な英語が作れます。

 

より自然な英語を作るには練習が必要です!練習練習!

頑張りましょう。

 

まとめ

ということで今回は接続詞becauseの正しい使い方をご紹介していきました。

全国の中学生、高校生のみんな分かったかな?笑

 

今後も英語学習に関する情報を配信していきます。

またオンラインでレッスンを提供しています。ストアカさんで"Mari Flores"で検索してみてください!→→→オンライン・対面で趣味や習い事を始めるならストアカ

 

それではまた次回!See you!